2009年06月28日
好きなんですよね〜♪

明後日、エヴァンゲリヲン新劇場版:破を観に行くんで、復習ってとこでしょうか
(´∀`)
エヴァって観たあとちょっち“モヤモヤ感”が残るんだけど、好きなんだよね〜。
テレビシリーズ観てからもう何年経つんだろ…これは何年経ってても。
面白い(*^−^)
明後日楽しみ〜♪
2009年06月24日
レース棒。

ちょいとしか時間が無いので、ちょこっとレース棒作りをば。
……って細!
めっちゃ細!!( ̄∀ ̄;ノ)ノ
でも、小さめの玉に巻けば大丈夫かな。
細かいレース棒ってことで♪
久しぶりのとんぼ玉作りは…痛かった。
ステンレス棒の先に付いたガラスを取ろうと、炙ったり水に浸けたりを繰り返していたら
弾けたガラスが指にくっ付いて離れない〜熱い!
またまた弾けたガラスが今度は顔に飛び散った…
あ痛ー!!(>_<)
サボってた罰だな〜こりゃ。
2009年06月24日
2009年06月23日
テンション急上昇!

鹿児島市の星陵にある
アート ステンドグラス工房 卑弥呼さんへ
行って来ました♪
私にとって市街地以外は、全く道の分からないミステリーゾーン・・・。
住宅街でグルグル迷う迷う。
ってか、お店は通りに面していて、改めて見るととても分かりやすい感じ・・・
前も通ったのに気付かなかった私・・・単なる注意力不足。
しか~し!何とか辿り着きましたよ(;T∀T)ゞ
店内はステキなステンドグラス作品たくさんがあります♪
お店の方も気さくな感じで・・・
でも入って一番の会話が”てげ”と”てげてげ”の意味と違いについてって・・・
もとが他県の方らしく鹿児島弁が???みたい(^▽^;)
ステンドグラスのことやガラスのこと、文化工芸村・・・
いろいろ教えていただきました。
で!
私が一番テンションが上がったのが・・・・・

たくさんの板ガラス~♪
うひょ~(;≧∀≦)ノシ
洋服屋さんのディスプレイで、ガラスが手作りガラスだったりすると
洋服よりもガラスをジッと見てスリスリして幸福感を感じてしまう私・・・
大興奮!!
お店の方には「病気だね」と笑われちゃいましたよ。
でもそんなこと言われて、ちょっと嬉しかったりする私はかなり重度なんでしょうね(;´∀`)
フュージング用にガラスを分けて頂いたり・・・
(鹿児島のお店で買うより、かなり安価です!)
そりゃもう幸せ~♪
ステンドグラスも今度体験させていただくことに・・・
今回いろいろお話して、良い刺激になりました。
とんぼ玉にたいする自分の姿勢、これからのこと・・・いろいろ考えました。
やりたいことはたくさん、やらなきゃいけないこともたくさん。
頑張ります!!(o>ω<)ノ
2009年06月23日
お一人様。

今日は買い物&気ままにブラブラしに市内へ。
…ランチはダローロのバジルスパゲティ!って決めてたのに〜
看板が出てない…定休日!?(>_<)
う〜スッゴく楽しみにしてたのに…
昨日の仕事中から決めてたのにぃ〜。
うぅ、私が一人でも入れるとこは…と行き着いたのは、アフタヌンティー。
トマトとモッツァレラチーズのスパゲティ。
これがなかなか…
美味〜♪(´∀`)ノ
さて、うまいもん市に行きますか!←また食べ物!?
2009年06月20日
シーグラスを・・・
シーグラスをフュージング。
一度やってみたかったんだよね~(*>▽<)ノシ
あの表面ザラザラだったのが、焼くとこんなにキレイになるのね。
ちょっと感動・・・・♪
でもシーグラスだし、膨張係数もきっとバラバラ・・・
完全に冷えた時にどういう結果となるか・・・!?
Posted by 香 at
22:09
│Comments(0)
2009年06月18日
そんな…。

雑誌を買いにフラッと立ち寄ったTSUTAYAさん。
お会計を済ませてお店から出ようとしたら、つい目がとまってしまった“第一位”の文字。
買っちゃいましたよ、えぇ。
でも……そんな。
世界一だなんて、大それた事は言いませんよ。
せめて見れるくらいで結構です…
(;´∀`)ノシ
2009年06月18日
やっと!

本当にやっと!!
ETCが付きました〜(ノ´∀`)ノ
3ヵ月待ちましたよ。
あぁ長かったなぁ…
出来れば先週欲しかった…
でもまぁ。
これから楽しみますか!
さて、何処行こうかなぁ〜♪
2009年06月14日
世代交代。

地デジの波が。
ブラウン管テレビから薄型テレビへ
取り出し口へ手を入れて、手助けしないとテープを出せなかったVHSから、ブルーレイへ。
家電音痴の私に扱えるのか!?
(;´∀`)
まだ接続が出来ていません…今日はずっと携帯ワンセグで、テレビ見てます。
電器屋さんまだかな?
2009年06月12日
いか刺し…。

で、来ました。
呼子の朝市です(*^−^)ノ
いかいかいか〜♪
…って一夜干しばっかりじゃん!
やっぱりいか刺しはお店じゃないと
ダメなのかしら(-_-;)
2009年06月06日
2009年06月05日
お裾分け。

…そんなわけなく。
今夜の夕食はお持ち帰りのお寿司。
で、そのお寿司を包んでいた、ビニール風呂敷。
尻尾の穴をあけて結べば…あら簡単レインコートに♪
何を被せられても全く動じない彼。
お寿司のお裾分けを貰えることを夢見る14歳。
2009年06月05日
船旅〜♪

その帰りに急遽、鹿児島市内へ行くことに…
鴨池・垂水フェリーでちょっとした船旅気分です♪
(*^−^)ノ
あ〜でも乗船前にお昼食べちゃったから、フェリーのうどんが食べられないのがちょいと残念。
2009年06月04日
お腹すいた…。

昨日から声変わり中でして
ステキな声になっております。(;´∀`)
喉の調子は悪いものの、体の方は元気!
ということで、ブレスレットを制作中。
チビ玉を作る為の細引きガラスを引いています。
上の2本が元の太さ。
それから細く引いていきます。
あ…でももうお昼なのね。
どうりでお腹がすくわけだ(+_+)
近所のたこ焼きでも買いに行くとしますか♪