スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月23日

テンション急上昇!


鹿児島市の星陵にある
アート ステンドグラス工房 卑弥呼さんへ
行って来ました♪

私にとって市街地以外は、全く道の分からないミステリーゾーン・・・。
住宅街でグルグル迷う迷う。
ってか、お店は通りに面していて、改めて見るととても分かりやすい感じ・・・
前も通ったのに気付かなかった私・・・単なる注意力不足。

しか~し!何とか辿り着きましたよ(;T∀T)ゞ

店内はステキなステンドグラス作品たくさんがあります♪
お店の方も気さくな感じで・・・
でも入って一番の会話が”てげ”と”てげてげ”の意味と違いについてって・・・
もとが他県の方らしく鹿児島弁が???みたい(^▽^;)

ステンドグラスのことやガラスのこと、文化工芸村・・・
いろいろ教えていただきました。

で!
私が一番テンションが上がったのが・・・・・


たくさんの板ガラス~♪
うひょ~(;≧∀≦)ノシ

洋服屋さんのディスプレイで、ガラスが手作りガラスだったりすると
洋服よりもガラスをジッと見てスリスリして幸福感を感じてしまう私・・・

大興奮!!

お店の方には「病気だね」と笑われちゃいましたよ。
でもそんなこと言われて、ちょっと嬉しかったりする私はかなり重度なんでしょうね(;´∀`)

フュージング用にガラスを分けて頂いたり・・・
(鹿児島のお店で買うより、かなり安価です!)
そりゃもう幸せ~♪

ステンドグラスも今度体験させていただくことに・・・
今回いろいろお話して、良い刺激になりました。
とんぼ玉にたいする自分の姿勢、これからのこと・・・いろいろ考えました。

やりたいことはたくさん、やらなきゃいけないこともたくさん。
頑張ります!!(o>ω<)ノ
  


Posted by 香 at 22:14Comments(0)ガラスあれこれ

2009年06月23日

お一人様。

久々の“お一人様ランチ”です。

今日は買い物&気ままにブラブラしに市内へ。

…ランチはダローロのバジルスパゲティ!って決めてたのに〜
看板が出てない…定休日!?(>_<)

う〜スッゴく楽しみにしてたのに…
昨日の仕事中から決めてたのにぃ〜。

うぅ、私が一人でも入れるとこは…と行き着いたのは、アフタヌンティー。

トマトとモッツァレラチーズのスパゲティ。
これがなかなか…
美味〜♪(´∀`)ノ

さて、うまいもん市に行きますか!←また食べ物!?
  


Posted by 香 at 12:42Comments(0)日記