2009年11月30日
2009年11月29日
きれいに咲いた♪
水色の花のとんぼ玉
下地には青緑と青のガラスの上に乳白色を被せて
うっすら青を出したかったんだけど・・・
ホントうっすらとしか見えない・・・。
乳白色の色が濃かったか~σ(´ω`;)
今度は透明を多めに乳白色を作ってみよう。
下地には青緑と青のガラスの上に乳白色を被せて
うっすら青を出したかったんだけど・・・
ホントうっすらとしか見えない・・・。
乳白色の色が濃かったか~σ(´ω`;)
今度は透明を多めに乳白色を作ってみよう。
今回咲かせたのは昨日合わせたミルフィオリの青。
で、これをバーナーで合わせて、引いた状態で
玉を作って咲かせると・・・
で、これをバーナーで合わせて、引いた状態で
玉を作って咲かせると・・・
こんな感じに♪
花の形は申し分無し(私にしちゃ)
色は・・・もうちょっと濃い感じを目指してたんだけど・・・
しかも青と水色のグラデーションだったはずが・・・分からない(´∀`;)ゞ
でも、ふんわり優しい感じの花になったから
濃い下地に合わせたらまたイイかも♪
花の形は申し分無し(私にしちゃ)
色は・・・もうちょっと濃い感じを目指してたんだけど・・・
しかも青と水色のグラデーションだったはずが・・・分からない(´∀`;)ゞ
でも、ふんわり優しい感じの花になったから
濃い下地に合わせたらまたイイかも♪
2009年11月28日
でっきるかな?

はてはてほほ〜はてほほ〜
(↑こんなんだったような?)
昨日の続きのミルフィオリ作りです。
これからワイヤーでとめた、花びらとおしべめしべのパーツをバーナーで合わせます。
上手くできるかな…
ドキドキ(・_・;)
2009年11月27日
2009年11月27日
2009年11月20日
本日納品。
今日も寒い寒い!
パソコンいじる手がかじかみます~(;ノ>д<)ノ
先週納品予定だったお品達。
先週はちょっと納品出来なかったので、今日行って来ます♪
さて今回の納品分はと・・・・
パソコンいじる手がかじかみます~(;ノ>д<)ノ
先週納品予定だったお品達。
先週はちょっと納品出来なかったので、今日行って来ます♪
さて今回の納品分はと・・・・
読書の秋にブックマーカー
秋色ブレスレット
青もいろいろ。 青が好きって方におススメ♪(^ ^*)
ミニとんぼ玉のストラップ
てふてふストラップ~♪
チビ玉のシンプルストラップ
今回は小物のみです。
なかなかとんぼ玉が出来なくって・・・(^▽^;)ゞ
オリーブの木さんに納品します。
お立ち寄りの際はぜひぜひ~♪
なかなかとんぼ玉が出来なくって・・・(^▽^;)ゞ
オリーブの木さんに納品します。
お立ち寄りの際はぜひぜひ~♪
2009年11月15日
嗚呼、失敗。
花のとんぼ玉・・・
の・・・
失敗作です(TωT;)
青緑・青・水色の3色グラデーションにひらひらを2層で入れてみました。
下地の水色はネオジウムガラスを使っているので
光によって水色(蛍光灯)⇔薄紫(太陽光)に変化します(^ー^)b
・・・・って言っても
花開かすのに失敗しちゃったんですよね~(ノдT)
途中で断念。
途中で断念。
2009年11月14日
ぐるぐる。
あーでもないこーでもないとぐるぐる悩んでいると
悩みうずうず(別名 ガラスちょろぎ)続々と発生中。
悩みうずうず(別名 ガラスちょろぎ)続々と発生中。
鏡に空を映して撮ってみました。
・・・写真だけでこうやって見ると
スカッとした感じだね~(´∀`;)
・・・写真だけでこうやって見ると
スカッとした感じだね~(´∀`;)
2009年11月12日
落ち着いて。

お休みの日は久々に予定も無く、落ち着いてきました(^ー^)
ほったらかしにしていたパーツ達もようやくお片付け。
これが終わったら掃除して…久々に玉作りでもしましょうか♪
2009年11月07日
竹崎カニvV

佐賀県は太良に竹崎カニ&カキを食べに来ましたよ。
カニもカキもうまうま〜(o^∀^o)
帰りは道の駅で、太良みかんを買って行かねば。
甘甘なみかんで、これまた美味なんですよ〜(^∀^)ノ
2009年11月06日
いろいろ。

あ〜でもないこ〜でもないと悩みつつ、いろいろ出来てきてます。
明日は家族サービスで長崎へ行ってきます♪
日帰りで…ね(-.-;)
来週納品のためにも頑張らねば(@_@)