スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月25日

続!クマ!!

昨日に引き続き・・・

クマです。

何とかクマっぽくなった~(^ ^*)




とっても小さいクマです。


クマ整列。




少しずつ顔も違います♪

これは販売はしないんだけど
こういうのでストラップも可愛いな~
よし!今度はネコ作ってみよう♪

って!花玉はいつ作るの??って感じですよね・・・(´д`;)ゞ



オリーブの木さんへ納品します。



ブレスレットです~♪
  


Posted by 香 at 08:44Comments(0)とんぼ玉

2010年06月24日

違うと思う。

ミニとんぼでクマを作る。

うん、確かにこれじゃクマじゃないね。

どう見てもネズミだわ(>ω<)

む〜難しい…
  


Posted by 香 at 18:41Comments(0)日記

2010年06月20日

練り練り。

バーナーがつらい季節になってきました。

とんぼ玉を作るとき
必要な色ガラスが無いっていう場合は
自分で色を合わせて作ります。

少しずつ調整しながら練り練り…
色にムラが出来ないように…
空気が入らないように…


色作りは結構大変(>ω<;)

でもオリジナル色ができるのは楽しいんですよ♪

  


Posted by 香 at 19:39Comments(0)日記

2010年06月19日

最近のお話。

先日、嬉しいことがあったのです♪

美山のガラス工房 Well hands(ウェルハンズ)さんの

毎年恒例の新作プレゼントの抽選に当たりました~(*^∀^)ノ

葉書を頂いて早速連絡し、
先日ドライブがてらに美山ドライブしてきました。




工房見学もしっかりさせていただきました♪
りこさんと店長さんの息もピッタリです。

この工房へお邪魔するのは2度目
店長さんが「とんぼ玉されてる方ですよね?」と憶えていて下さって
見学しながら作品作りについてイロイロお話できて
とっても楽しかったです♪
普段存在感が無いに等しい私なので
人に憶えてて貰えると嬉しさ倍々(´∀`*)ゞ

りこさんのレースガラスを使った作品がとっても好きなのだけど・・・
レースのグラスやぐいのみは完売でした~残念。
注文で一年以上待ちだとか。
うっ前に来た時に迷わずあのグラスも買っとくんだった(;>ω<)
そりゃもうステキなグラスがあったのですよ!
緑にするかピンクにするかでずーっと悩んで決められず買えずじまいに。


で♪

頂いたペーパーウェイト





どの作品もとっても魅力的で選ぶのに迷う迷う・・・
この作品が泡と色が渦を巻いてて
何だか楽しそうって感じたのでこれに決定。

帰りは店長さんおススメの店をぶらりしてお茶して。
とっても楽しいお休みを過ごせました~(^ ^*)




お話変わりますが・・・
花を見るのがスキです。
とんぼ玉の参考にもなるし。
で・・・



この花なんていう名前なのでしょう?
よく道路脇などに咲いているとっても小さな花です。
青っぽいのもあります。

  


Posted by 香 at 10:55Comments(0)日記

2010年06月10日

おかえり〜♪

オヨメに行っていたとんぼ玉がメンテナンスで一時里帰りしてきました〜(*´ω`)

友達のお母さんと母の友人のとんぼ玉チョーカーです。

丸カンの交換をしてキレイにしたら
またお客様の元へ戻ります。


いってらっしゃい♪(´∀`)ノシ
  


Posted by 香 at 21:32Comments(0)日記

2010年06月02日

暑い〜。

久々のとんぼ玉作りしました。

窓から入る風はちょうどいい感じなんだけど…


顔暑っっ!!(>ω<;)

今、除冷中の玉はどうなるかな〜
ちょっと花の形が歪んちゃったんだけど…
  


Posted by 香 at 18:00Comments(0)日記

2010年06月01日

ふと考えたら・・・。

お久しぶりでございます~
今日は委託先 オリーブの木さんへ行って来ました(^ー^*)


またまたたくさんの
とんぼ玉・ミニ玉・チビ玉達が
オヨメにいっておりました。

お買い上げ下さった皆様
手に取って下さった皆様
カードを取って下さった皆様

本当にありがとうございます♪

(*>▽<)ノシ



ここんところチョイと忙しかったのと気持ち的にも余裕が無くって
バーナーから遠ざかっておりました。

ふと考えたら・・・1カ月くらい火を点けてないなぁ~と。
イカンですね、こんなことじゃイカンですね!!

<(〇д〇;<)三(>;〇д〇)>


もっともっと進化するためにも・・・

頑張りたいと思います!

  


Posted by 香 at 21:13Comments(0)ガラスあれこれ