2009年08月30日
2009年08月30日
雨乞い。

いや〜今日も暑いね。
暑い午後に、火の前に。
そりゃもう…汗だくですよ〜(@_@)
あ〜雨でも降ってくれないかな。
そういえば最近降ってないような…。
2009年08月29日
2009年08月23日
心の洗濯。

太鼓の心地いいリズムと胸に響く音
そして高原の爽やかな風…
ってか、寒いし!(;>_<)
日があるうちは丁度よかったんだけど。
やっぱり霧島だね〜。
太鼓三昧で心の洗濯してきます♪
(´∀`)ノ
2009年08月23日
続!ヌケ作さん。
今朝、朝散歩中にふと思い出しましたよ。
そういえば・・・前に行った福岡でパーツ買ったなって。
・・・・・・・・・(;- -)
ふふッ私ったら。 ヌケ作さん♪(*´∀`)ゞ
・・・わかってます、自分でもアホ過ぎるって。
しっかりして私!!
思い出してから仕上げに入り、今やっと終りました~σ(´▽`;)
何とか予定通りにオリーブの木さんへ
ブレスレットとチョーカーを納品出来そうです。
よかったら見てみて下さいませ~♪
そういえば・・・前に行った福岡でパーツ買ったなって。
・・・・・・・・・(;- -)
ふふッ私ったら。 ヌケ作さん♪(*´∀`)ゞ
・・・わかってます、自分でもアホ過ぎるって。
しっかりして私!!
思い出してから仕上げに入り、今やっと終りました~σ(´▽`;)
何とか予定通りにオリーブの木さんへ
ブレスレットとチョーカーを納品出来そうです。
よかったら見てみて下さいませ~♪
2009年08月22日
私って・・・。
何処行ってたの?ってくらいにお久しぶりの記事UPです。
TOPをとんぼ玉写真でうめる!という、とっっても小さな野望を持っていたのですが。
とんぼ玉の記事だけっていっても、そうそう毎日作るわけでもなく・・・
諦め・・・・またの機会にすることにしました~(;^ ^)ゞ
また日々の出来事と一緒にとんぼ玉やガラス関係のことをボチボチUPしていきます♪
写真のミニ玉達・・・
納品分のブレスレットを作ろう!と思ってたんです。
色の組み合わせを決め、さぁ仕上げるぞ~とパーツの箱を見ると。
アジャスターが一つしか無い!!∑(;◎д◎ノ)ノ
前回の納品時にたくさん使って、注文するのを忘れてたよ~。
明日納品に行こうと思ってたのに~(> <;)
私って・・・ホント、ヌケ作・・・。
うぅっ納品は月末か~(委託先様、ホントすみません・・・)
並び順がバラバラにならないように紐へ通しとかないとね。
*ハンドルネームをかえました*
香鈴(かりん)→香(こう)
よろしくお願いします(^ ^*)
TOPをとんぼ玉写真でうめる!という、とっっても小さな野望を持っていたのですが。
とんぼ玉の記事だけっていっても、そうそう毎日作るわけでもなく・・・
諦め・・・・またの機会にすることにしました~(;^ ^)ゞ
また日々の出来事と一緒にとんぼ玉やガラス関係のことをボチボチUPしていきます♪
写真のミニ玉達・・・
納品分のブレスレットを作ろう!と思ってたんです。
色の組み合わせを決め、さぁ仕上げるぞ~とパーツの箱を見ると。
アジャスターが一つしか無い!!∑(;◎д◎ノ)ノ
前回の納品時にたくさん使って、注文するのを忘れてたよ~。
明日納品に行こうと思ってたのに~(> <;)
私って・・・ホント、ヌケ作・・・。
うぅっ納品は月末か~(委託先様、ホントすみません・・・)
並び順がバラバラにならないように紐へ通しとかないとね。
*ハンドルネームをかえました*
香鈴(かりん)→香(こう)
よろしくお願いします(^ ^*)
2009年08月07日
ラブリ~♪
白とピンクの地に3種の花を7輪咲かせました。
なんともラブリ~なとんぼ玉♪
玉作りにはいつも青・紫系が多いんだけど
ピンクと紫のコンビも結構好き。
玉作りにはいつも青・紫系が多いんだけど
ピンクと紫のコンビも結構好き。
とんぼ玉とは違う話ですが・・・
昨日久々に時計買っちゃいました~♪(*>▽<)ノ
昨日久々に時計買っちゃいました~♪(*>▽<)ノ
前モデルってことで、アウトレットで結構お安くなってて♪
お店へ行った時は”今日は時計を買おう”って感じじゃなく、
ちょっと覘いてみようって入ったものの・・・
買おうか?って悩んでたタイプだし、好きな白蝶貝の文字盤だし・・・
”頑張ってる自分へのご褒美に・・・”と買っちゃいました♪
ご褒美といっても欲しい気持ちへの単なる理由付けなんでしょうけどね~(^▽^;)ゞ
今使ってる時計が、自動巻きで1日でも外してると止まっちゃうんだけど
これならエコドライブで安心。
今日は出掛ける予定も無く、部屋にも時計はあるのに
ついつい腕時計を見ちゃいます(^m^*)
キラキラ光る地盤・・・ステキです♪
お店へ行った時は”今日は時計を買おう”って感じじゃなく、
ちょっと覘いてみようって入ったものの・・・
買おうか?って悩んでたタイプだし、好きな白蝶貝の文字盤だし・・・
”頑張ってる自分へのご褒美に・・・”と買っちゃいました♪
ご褒美といっても欲しい気持ちへの単なる理由付けなんでしょうけどね~(^▽^;)ゞ
今使ってる時計が、自動巻きで1日でも外してると止まっちゃうんだけど
これならエコドライブで安心。
今日は出掛ける予定も無く、部屋にも時計はあるのに
ついつい腕時計を見ちゃいます(^m^*)
キラキラ光る地盤・・・ステキです♪
2009年08月03日
つるつるっと。
蔓と紫の花のとんぼ玉。
繁栄の象徴、蔓をイメージして・・・。
繁栄の象徴、蔓をイメージして・・・。
いつものポップな感じとはまた違う、ちょっとオトナな雰囲気の玉。
・・・といっても、あまり蔓っぽくない・・・う~ん。
それに花ももう少し濃い色の方が、芯もはっきりしそうだし。
この玉はちょっと大きめだけど(私の玉はいつも小さめなので)もうちょっと小ぶりなら
かんざしによさそう・・・vV
にしても暑いですね~(;´ω`)ゞ
こんな日は冷たい麺でもつるつるっといきたいものですな。
さて、また玉作りで一汗・・・滝のように掻きますか。
・・・といっても、あまり蔓っぽくない・・・う~ん。
それに花ももう少し濃い色の方が、芯もはっきりしそうだし。
この玉はちょっと大きめだけど(私の玉はいつも小さめなので)もうちょっと小ぶりなら
かんざしによさそう・・・vV
にしても暑いですね~(;´ω`)ゞ
こんな日は冷たい麺でもつるつるっといきたいものですな。
さて、また玉作りで一汗・・・滝のように掻きますか。